女性の社会貢献・魅力的な自分づくりを応援する それいゆ
トップページそれいゆについてそれいゆ入会方法についてそれいゆセミナーそれいゆインタビューそれいゆコラムメールマガジンそれいゆ書籍紹介リンク集お問い合わせ
navigation_kage
それいゆセミナー
丸の内それいゆ大学

夢の大きさが、未来の大きさ!

開催日: 第三期 
第二回講座:2020年10月25日(日)
10:00〜11:40
会 場: ZOOMでのオンライン講座
講 師: 秋元 征紘氏
ジャイロ経営塾 代表
秋元 征紘氏


夢の大きさが、未来の大きさ
■自分の将来に対する夢がなかったので、秋元先生のお話を聴ければと思い参加ました。
WACCの習慣の中の「先送りを排除する」というお話が、特に印象に残りました。
私たちの抽象的な質疑に対して、秋元先生は、豊富な知識で答えていらっしゃったことも印象的でした。
また今度お会いした際には、ぜひ先生の夢も教えていただければと思います。本当にありがとうございました。

■母からの勧めで、初めて参加しました。
世界を変えたグローバルな成功者の4つの習慣の話、とても面白かったです。貴重なお話をありがとうございました。
スティーブジョブスの伝記を読んでみたいと思います。
これからも丸の内それいゆ大学を楽しみにしています。

■興味深いテーマであることと、大人も参加可能だったため初めて参加しました。
秋元先生のお話の中で、印象的だったのは、変化を起こす側になる。コミュニケーションの極意です。
世界的な企業の経営を担っておられた秋元先生の知見をお聴きできるのは非常に貴重な事だと思います。
ありがとうございました。
■今の現役の学生さんと一緒に学べる授業、是非受けたかったので、参加しようと思いました。
秋元先生のお話の中で、印象的だったのは、NIKE フィル・ナイトのJUST DO IT !のエピソード。
はじめの一歩を踏み出す勇気が大事ということ。夢を叶えるために、まずは、先延ばしにしない「行動」だと実感しました。
秋元先生の八ヶ岳、素敵ところです〜。大学の合宿で行ったことを思い出します!
楽しく好きなことを行動できる毎日に、肩肘張らずにマイペースで行こうと思います。

■昨年からそれいゆ大学に多く参加しているため、また、世界で活躍している方の習慣とは何か興味を持ったため参加しました。
「いつかは死ぬ身の存在である」という言葉と問題を先送りにしないwillとActをセットで生きるということが印象に残りました。
秋元先生は、分かりやすい言葉で、世界で活躍する人たちを私たちの所まで連れてきてくれました。そしてどこに注目して、どこをまねれば良いか教えてくだり、ありがとうございました。先生の合唱の舞台も是非、拝聴したいです。

■一度参加したいと思っておりました。
講座内容にも興味がございました。オンライン開催でタイミングが合い嬉しかったです。
すべての不安をふっきってどんと出る。小さな勇気の積み重ね。自分が好きなこと、大切にしていることを、ビジョンをもって積み重ねていくということが、印象に残りました。秋元先生が実際に経験されてきたこと、直接聞かれたお話など、興味深く、説得力がありました。このような学びの場は、とっても貴重な機会です。どんどん活動が広がることを応援しております。
■人々のために、世界を変えるには。夢を叶えるためのキーワードですね。先生のお言葉、みんな普通の人。自ら変化を起こす。世界に出る。好きな事しかしない。午後4時からは遊びなさい。沢山沢山、勇気を頂きました。心から感謝致します。今のお仕事に、安定ではなく変化を起こしてみようと、背中を押して頂きました。

■丸の内それいゆ大学、活動再開おめでとうございます。講座のタイトルに惹かれ参加しました 。
我が子に向けて伝えられることを聞けたらと思って受講しましたが、すっかり自分向けに置き換えて聞き入ってしまいました。秋元先生、素晴らしいお話をありがとうございました。次回のそれいゆ大学も楽しみにしています。

■メールから良い講座を見つけ、初めて参加しました。各ブランドの創業者の方の哲学が印象に残りました。さすが成功されていらっしゃる方の御言葉は価値あると思いました。ありがとうございます。WACCやっていきたいです。
【世界を変えたグローバルな成功者の習慣で、取り入れてみたいものは? 】
■ 物事を動かしているのは現場の人たちで、同じ目線で、その人たちと接して問題を解決するリーダーになる。
■相手の話を聴く事を心がけて、コミュニケーション力を上げていく。
■先送りにしない習慣を勇気を持って。
■行動力とコミュニケーション力。
■just do it!
■先延ばしせず、タイミングを逃さない。
■変化を自分で起こす。
【あなたの将来の夢を叶えるために必要なことは何ですか?】
■まずは、先延ばしナシの「行動」です!
■夢を見つけること
■ WACC を習慣に取り入れる
■将来の夢はまだ決まりませんでしたが、それを叶えるには「行動力」にかかっていると思います
■継続力と圧倒的な積み重ねの量
■好きなことと、夢を見つける
■勉強を頑張って、人の話を聞く力をつける
■人々の為に人々と共に世界を変える。
※WACCとは、Will、Act、Create、Communicateの4つの習慣
【チャットに書き込みながら受講するスタイルは、いかがでしたか?】
■楽しかったです。今日はPCでつなぎましたが、拍手とか絵文字?をどこで表示できるのかよく分からなかったので、もっと慣れないとですね。
■今回チャットには書き込みをしなかったのですが、双方向のコミュニケーションツールとしてとても良いと思います。
■zoomのチャットが使いづらいので、受講しながら書き込むのはなかなか難しいです。
■意見を言いやすいと思います。実際に学生たちからも好評なことが多いです。
■楽しませて頂きました。チャットは瞬発力が必要ですね。なかなかまだ慣れません。
■不慣れで上手く出来ませんでした。
■初めてでしたがよかったです。


共催:エコッツェリア協会 エコッツェリア協会

【講師:秋元 征紘(あきもと ゆきひろ)氏 プロフィール】
秋元 征紘氏 ワイ・エイ・パートナーズ(株) 代表取締役 ジャイロ経営塾 代表

■社外取締役
レナ・ジャポン・インステイチュート株式会社
株式会社FiNC Technologies
株式会社ホワイトプラス 
株式会社イー・ロジット

■顧問・アドバイザー
CREWW株式会社
株式会社アクアバンク
株式会社スパイスアップ・ジャパン
日本精工のオーストラリア、アメリカ、カナダの現地法人勤務の後、ケンタッキーフライドチキン、ペプシコーラ、ナイキ、LVMHグループのゲランなど米国・欧州の代表的外資4社のトップマネージメントを務める。
2008年“新たな日本的経営”としての「ジャイロ経営」を提唱。
現在は大企業数社のグローバル人材/マネジメント研修を担当、ベンチャー企業数社の社外取締役/顧問を務める一方、執筆/講演を広範かつ精力的に展開中。

■職歴・経歴
1968年 上智大学経済学部卒業
1970年 シドニー大学経済学部修士課程修了
1970年 日本精工(株)入社、メルボルン、ニューヨーク、トロント駐在
1980年 日本ケンタッキーフライドチキン(株) 企画販売部長、企画本部長、マーケティング本部長、取締役 経営戦略担当を歴任
1987年 日本ペプシコーラ(株) 副社長として出向
1988年 日本ケンタッキーフライドチキン(株) 常務取締役 営業統括に就任
1993年 (株)ナイキジャパン 代表取締役社長に就任
1995年 LVMHグループのゲラン(株) 代表取締役社長、取締役会長 ゲランSA(パリ本社)執行役員を歴任
2006年 ワイ・エイ・パートナーズ(株)設立 代表取締役に就任
2008年 ジャイロ経営塾を設立 代表に就任

■その他の活動
六本木男声合唱団ZIG-ZAG 団員

主な著書
『ビジョナリー・マネージャー: 企業家のように考え、行動し新たな未来をつくる』クロスメデイアパブリシンング、2017年6月
『なぜ今、シュンペーターなのか-ドラッカーに継承され、ジョブズが実践した「企業家ビジョン」』クロスメデイアパブリシンング、2015年
『金の社員、銀の社員、銅の社員―自分をマネジメントする方法』(共著) 文藝春秋新書、2012年
『一流の人たちがやっているシンプルな習慣』 フォレスト出版、2010年
『こうして私は外資4社のトップになった』 東洋経済新聞社、2009年
『「ジャイロ経営」が社員のやる気に火をつける―パッション・カンパニー』ファーストプレス、2008年
『新・リーダーの条件―新しい世界を築く人々のために』(共著) 上智大学出版、2006年

スペシャルサポーター:小平 尚典氏 プロフィール
小平 尚典氏 1954年 福岡県北九州市小倉北区生まれ。
1975年 日本大学芸術学部写真学科卒業
1976年 渡英し社会派写真家としてデビュー。
1981年 新潮社FOCUS創刊にフォトジャーナリストとして参画。
1987年から2009年まで新潮社米国海外特派員として活動。
2009年から東京に戻り、メディアプロデューサーやグラフィカル・デモンストレーターとして現在に至る。

株式会社コヒラ・パーソンズ・プロジェクトCEO(1981~)
公益社団法人日本写真家協会会員(国際交流委員長)
米国海外特派員協会会員 (1987~)
米国未来研究所(IFTF)ポール・サフォ特別研究員に師事。
早稲田大学理工学術院非常勤講師(2011年~)
香港大学ジャーナリズムCNN学科客員講師(2011~13)
青山学院大学シンギュラリティ研究所メディアラボ代表(2018~)
著書(共著を含む)
『4/524』『This is Nomo』『TAHITI』(新潮社)『シリコンロード』『e-face』(ソフトバンクPB)『原爆の軌跡』
『アトランタの案山子アラバマのワニ』『彼はメンフィスで生まれた』(小学館)ほか。
1999年、写真集「4/524」で英国BBC放送「20世紀の報道写真家」として選出される。

スペシャルサポーター:井手 丙午氏 プロフィール
井手 丙午氏 1966年 静岡県清水市(現 静岡市清水区)生まれ
1985年 静岡県立清水東高校 卒業
1990年 一橋大学社会学部 卒業
1990年 東京海上火災保険株式会社(現 東京海上日動火災保険株式会社)入社
2018年 楽天損害保険株式会社 入社
<仕事>
損害保険会社において、自動車保険や火災保険等の商品開発や収益管理に従事。
伝統的な保険会社から、楽天グループの保険会社に転職し、新しい保険の在り方を模索中。
<好きな言葉>
"Stay Hungry, Stay Foolish."

スペシャルサポーター:藤田 紀久子氏 プロフィール
藤田 紀久子氏 1964年 東京生まれ、東京育ち。
1983年 東京都立竹早高等学校卒業。
1987年 学習院大学文学部英米文学文学科卒業。
1987年 株式会社西友(当時)に入社。役員秘書室、国際業務本部を経て、インターコンチネンタルホテル&リゾーツに出向、国内外のホテル開業プロジェクトに携わる。
1996年 英国ブランド「ザ・ボディショップ」を日本で展開する株式会社イオンフォレストに社長秘書として入社。バリューズ推進室長、人事総務部長、コミュニケーション部長、トレーニング部長を務める。特に、英国の創業者の価値観(バリューズ)に基づく先駆的な環境、社会活動に10年ほど携わったことが転機となる。
2012年 イオン株式会社コーポレート・コミュニケーション部への出向。
2013年 コスメーム株式会社代表取締役社長に就任。創業期にあった日系企業初ラグジュアリー化粧品のセレクトショップ事業を展開。
2018年 イオン株式会社コーポレート・コミュニケーション部長。
2020年 同 ダイバーシティ推進室長(現職)。

一般社団法人日本秘書協会顧問
日本元気塾藤巻塾1期生
DNA伝承大学8期生
趣味は、ゴルフ、伝統芸能(歌舞伎、文楽など)の観賞、料理
パートナーと二人暮らし

総合プロデュース:石川 正子 プロフィール
石川 正子 博報堂 人事局勤務を経て、パソナグループ在籍中 2002年に40代働く女性の会員組織「それいゆ」プロジェクト発足。それまでの3つの新規ビジネスの立ち上げ経験と人脈を活かし、自らの夢の実現である働く女性の「学び」や「気づき」「出会い」を支援するセミナーの企画、運営に携わる。
2005年に独立。それいゆ 代表となり、現在に至る。

40代働く女性のコミュニティづくりのパイオニアとして、17年の実績(2019年現在)を持ち、ホスピタリティを重視した自主企画のセミナー&交流会の他に、出版社やメーカーなど企業とのコラボレーションによる女性向けのイベント企画運営や教育研修、サービス開発に携わっている。

2015年より、浜離宮恩賜庭園内の和室などで、小学生のための親子で学ぶそれいゆ寺子屋を展開。
2019年6月、中学生・高校生のための丸の内それいゆ大学を開校。学校でもない、塾でもない、第三の学び場を創造することにより、自分の頭で考え、表現をする楽しさを知り、自信をつけることを支援。子どもからおとなまで、人の輝きをつくる学び、気づき、出会いをプロデュース。
モットーは、“じっくり、丁寧に生きる”
趣味は、映画・コンサート・舞台鑑賞。ホスピタリティ豊かなホテルや旅館、レストラン探し。人を元気にするもの、励ます力をもっているものを大切にしており、自ら多くのチャンスを創り出した手帳と手紙の活用術を伝授することにも力を入れている。
ページトップへページトップへ 第一回 第二回 詳細 第三回
copyright