 「日本伝統・文化ソリューションラボ」が、11月2日にスタート。
第一期のテーマは、「真珠ビジネスの変革」です。
世界に誇る日本の真珠。
真珠ビジネスには、どのような課題があるのでしょうか?
市場の変化、養殖の環境、後継者、自然界の汚染、統括機関、デザインや用途など、
さまざまな視点から真珠ビジネスの課題を探ります。
世界に誇れる真珠産業を100 年後にも残してしていくために、私たちにできることを考えます。
また、日本のものづくりの歴史や日本人の心について理解を深めるため、國學院大學博物館の見学からスタートします。
その上で、今回のテーマである「真珠」について、日本の真珠業界において活動されているトップランナーから話題提供いただき、
皆さんと課題共有していきます。
こんなにしゃれた博物館があったのか!とびっくりする空間で、パールエンジェル 代表 森永のり子さんと
國學院大學博物館 学芸員の加藤里美さんとの異色のコラボレーション、楽しみですね。
新プログラム誕生を記念して、「体験版特別価格」にてご参加頂けます。
どうぞお早めにお申し込みください。 |